副校長blog -起承転結-

副校長ブログ

2023/05/25

命のヒマワリプロジェクト

本日、11時に神戸市東灘区「アトリエ太陽の子」主宰・代表の中嶋洋子さんら3名が本校を訪問されました。ここにはサンテレビ、新聞社の取材も入りました。

なぜなのか?それは、明日からの本校ポーランド研修旅行(6月7日帰国)がきっかけとなっています。4人の代表生徒及び引率教員が姉妹校であるナザレ校を訪問します。研修ではポーランドの文化・自然に触れ、歴史の重みと人間の営みを感じること、さらには両校の交流の輪が広がることを期待しています。

今回、中嶋さんは本校のポーランド研修をご存知になり、隣国であるウクライナの人々が多く避難しているポーランドでウクライナの子ども達に愛と希望を与えたいとの思いから、支援としてウクライナ国花「ヒマワリ」の絵と義援金を直接届けてほしいとの依頼をお受けしたことで本日の本校訪問となりました。中嶋さんは明日出発する4人の生徒と直接会われ、手を握りながら願いを託されました。戦禍に巻き込まれているウクライナに何ができるかを、中嶋さんのアトリエ教室に通う子どもたちと一緒に考えられたそうで、原点は阪神淡路大震災での教え子の犠牲や全国からの温かい支援だとおっしゃっておられました。「知らん顔できない。私たちに何ができるかを考える。」のお言葉が印象的でした。

託された生徒たちも、大いに刺激を受けたことでしょう。